
ヤラミちゃんですぞwww

カロスの毒龍ですなwww 特防以外の数値は控えめですが、特性てきおうりょくで超火力を生み出せますぞwww フェアリーの受け出しを許し辛いドラゴンですが、一致技は半減無効され易く、鈍足も相まって被弾も嵩みますなwww テクい運用が求められる上級者向けのヤケモンといった印象ですぞwww
てきおうりょく補正が乗った一致技の火力は凄まじく、りゅうせいぐんの火力指数は42380にも達しますぞwww 流石にレジドラゴには負けますが、あちらはサブウェポンに乏しく、ドラゴン技以外は火力補正が乗りませんからなwww

3DSソフトでの色違い厳選はカロス地方での連続釣りとアローラ地方の乱入バトルですなwww 何方も厳選難易度は低めですぞwww

色違いですぞwww ドラミドロは一目瞭然系ですが、クズモーは微妙な変化ですなwww SVでの色違い厳選は眼精疲労が蓄積されますぞwww
連続釣り

クズモーの出現はY限定ですぞwww オメガルビーにも出現しますが釣りの対象外であり、図鑑ナビサーチは水上になるので激ムズですなwww
手持ちの先頭に特性きゅうばんのポケモンを配置する事で釣りの成功率は上がりますぞwww
特性ねんちゃくにも同様の効果がありますなwww いずれも瀕タヒ状態であろうが先頭に配置する事で効果を発揮しますぞwww

上図のような3方向をストラクチャーに囲まれた場所がオススメですなwww 漁場はコウジンタウン〜8番道路〜ショウヨウシティに面する海上ですぞwww べんりボタンにいいつりざおのみ登録し、Yボタンでキャスティングしますなwww !!マークが出たらタイミングよくAボタンで合わせるんですぞwww

連続して釣りを成功し続ける事で色違いの出現率が上がり、最大20連続で1/100 ( ひかるおまもりありで1/96) まで上昇しますぞwww

唯一の難点は隠れ特性が出現しない事でしたが、9世代でとくせいパッチのレアリティが暴落したので無問題ですなwww
乱入バトル

USUMにドラミドロが出現しますぞwww クズモーは野生で出現せず、無印SMはどちらも出現しませんなwww

漁場はポニの荒磯ですなwww

海面の水飛沫との接触で出現しますが、出現率が20%と低いのでエンカウント前にセーブしておくと良いですぞwww エンカウント後はオーロットでしゅうかくをスキルスワップ→ヒメリトリックで無限連鎖編に突入ですなwww
仲間を呼ぶ頻度が低いので、連鎖要員はいかく・プレッシャー・きんちょうかんにするんですぞwww また、どく状態にする手段が豊富 (どくどく・どくのトゲ・ヘドロウェーブの追加効果) なので、はがねタイプかどくタイプをチョイスすると良いですなwww

攻撃技はヘドロウェーブ・アクアテール ・ハイドロポンプなので毒無効・水技半減のディアルガがオススメですぞwww 高耐久なのでみがわりも不要ですなwww 言うまでもありませんが特性はプレッシャーにするんですぞwww

31連鎖を超えると色違いの発生率はひかるおまもりありで1/273まで上昇しますぞwww

31連鎖後は15%で隠れ特性が出現しますなwww


リボン付けていきますぞwww



パルデアでとくせいパッチを投与してゴールインですなwww

しれんをともにしたドラミドロですぞwww しゅぎょうリボンはカッチョイイですなwww