やさしげなロトムですぞwww

f:id:guillogic:20240429175233j:image

ロトムですなwww 優秀な耐性と攻撃範囲でサイクル戦の中核を担う家電ヤケモンですぞwww

f:id:guillogic:20240430061709j:image

初出の4世代ではフォルムチェンジしても電霊複合のままで、対戦では通常の姿しか使えませんでしたなwww このような昔話をドヤって語ると老害認定されるので貴殿らも気をつけるんですぞwww

f:id:guillogic:20240428061755j:image

フォルムチェンジで種族値が論理的な強化を遂げますぞwww 電気+炎水草氷飛いずれかの複合タイプとなりますが、ヤケモンとして運用するならウォッシュヒートカットの3フォルム以外ありえないwww

f:id:guillogic:20240430061721j:image

8世代までは全世代のヤケモン一覧に名を連ねるベテランでしたが、9世代で遂にその偉業が途絶えましたなwww 環境序盤では活躍していましたが、2023年12月3日に行われたSV第7回昇・降格議論に於いてほぼ満場一致で二軍候補に陥落しましたぞwww 数値不足も然る事乍ら、パルデア環境は電気の通りが悪すぎますなwww

f:id:guillogic:20240503175055j:image

厳選場所はハッコウシティですぞwww 大量発生は不要ですなwww

f:id:guillogic:20240503175555j:image

ゴーストタイプのかがやき・ふたつな・そうぐうパワーを発動しますぞwww でんきタイプコイルが湧くので非推奨ですなwww また、夜間はフワンテカゲボウズが邪魔するので厳選は日中にするんですぞwww

f:id:guillogic:20240504061720j:image

ハッコウシティ東2番エリアを出入りする事で湧きをリセットしますぞwww

f:id:guillogic:20240504062232j:image

上記の2ヶ所と崖下に湧きますぞwww 放っておくと奥へ移動して消失しちゃうので早めのチェックが求められますなwww

f:id:guillogic:20240504062610j:imagef:id:guillogic:20240505062840j:image

カメラ切り替えで視認しますぞwww 崖下はズーム機能ですなwww

f:id:guillogic:20240504062739j:image

サイズが小さいので眼精疲労待った無しですなwww

f:id:guillogic:20240505062859j:image

ボディを被うオーラ状のプラズマ部分がオレンジ色になるので、遠目にも判り易いですぞwww

f:id:guillogic:20240505063412j:image

ぺゃっwww 光りましたぞwww 補足率45なのでレアボール投擲の際はセーブ推奨ですなwww

f:id:guillogic:20240505070239j:imagef:id:guillogic:20240505070244j:image

21匹めですぞwww ここまではレアリティ低めの証だけでしたなwww

f:id:guillogic:20240505070403j:image

やさがたのあかしを持っていましたぞwww

f:id:guillogic:20240505070426j:image

リセットしてサファリボールで再捕獲しましたなwww

f:id:guillogic:20240505070508j:imagef:id:guillogic:20240505070514j:image

レジェンズアルセウスヒスイリボン剣盾ガラルチャンプリボンマスタータワーリボンを獲得しますぞwww

f:id:guillogic:20240505070647j:imagef:id:guillogic:20240506052021j:image

やさしげなヤース電機ですなwww